『新宿コントレックスVol.18』終わりました。
ご来場の皆さまありがとうございました。
出演団体の皆さん。
左からThE 2VS2、かわいいコンビニ店員飯田さん、GRahAMBox
後ろの方にアガリスクエンターテイメント
今回もいいイベントになりました。
気になった団体をチェックしてみようって声は嬉しいですね。
自分も、こんな人達がいるのかーと刺激を受けました。
かわいいコンビニ店員飯田さんによる喋りのマシンガン打線はなかなか衝撃的でした。
LとRのスピーカーそれぞれから全く違う音楽が流れてるような、
でも滅茶苦茶ではなくて丁寧に打ち返す連携プレーにしびれました。
二日間ですぐバラしてサヨナラなのでたくさんお話する前に散り散りになりますが、
その打ち上げ花火のような寂しさもまた好きです。
次回の新宿コントレックスはきっと来年やれると思います。
色んな人に観に来てもらって、
よりたくさんの人に知らない団体に出会ってほしいなぁ。
そして何より笑ってほしい。
自分の出演した『エクストリーム・シチュエーションコメディ(ペア)』。
なかなか苦労しましたが、アガリスクのマスターピース的なコントをやれたのはよかったです。
場当たりで帽子の名札が大崩壊して見てるメンバー達から大笑いされダメ出しもされましたが、
本番は崩れなかったのでわたしとネコソギくんはほっと胸を撫で下ろすことが出来ましたとさ。
お客様からもらったお疲れ様のお菓子とともに。
めちゃくちゃ美味しかった。
思わずググった。
性格が真反対のわたし達ですが、
何かとたくさんお喋りして色々言い合える仲です。
今回の稽古で長く時間を共にして、よりお互いのことを知れて楽しかったです。
今日もイキウメ『散歩する侵略者』の当日券に並んで観てお茶してたくさんお喋りしてきました。
終わったのにまだ一緒にいるのかよと面白くなってしまいました。
あとはMCをやれたのもいい経験でした。
温かいお客様のおかげで気持ちよく司会を務めることができました。
機会があれば、またやりたいかも。
最後に、お客様からいただいたまさかのプレゼント。
井口さんのカレンダー。
今年はめちゃくちゃかわいいハムスターのカレンダーなのに来年から部屋の中がめちゃくちゃキリッとするわ。
いつでも井口監督に見守られてるなんて…緊張しちゃう。
でもとてもいいカレンダーだし嬉しい。
さて、今度は年明け2月の『卒業式、実行』でお会いしましょう。
またブログでお知らせしますね。
では。